2月の祝日と平日の1泊2日で行ってきました。鴨川館✖️鴨川シーワールドの組み合わせはかなり推せます。鴨川シーワールドまで徒歩3分かつチェックイン、チェックアウト後も駐車場が利用可能なのでとても便利でした。
概要
鴨川館
鴨川シーワールド
鴨川館
菜な畑ロード
チェックイン時間まで少し時間があったので鴨川館から車で10分くらいのところにあるこちらに寄りました。見頃は1月上旬から3月上旬にかけて。


ポカポカと良い気候に菜の花の良い香りがGOOD
チェックイン
その後鴨川館へ移動しロビーでウェルカムドリンクとお菓子をいただきチェックイン。子どもたちの分も用意していただき恐縮。


お部屋「檜内風呂付角部屋和洋室」
旅行予定日1週間前くらいに宿を検討し出したのですが予約は1ヶ月先までほぼいっぱい。たまたまキャンセルを拾えたのがこのツインのお部屋でした。ご予約はお早めに。子連れ旅でツインルームは最も避けたいですよね。
どうなることかと思いましたが夜は一つお布団を敷いてもらいました(別料金)。ツインベッドに夫と長女、お布団に私と次女で快適に寝られました。





「ぷーろ」(温泉プール)
最上階にある温泉プール。水着は持っていかなくてもレンタルのものが大量に置いてあります。
子供用もありますがワンサイズで4歳児には大きく、2歳児にはめちゃくちゃ大きかったです。でも遊ぶというよりお湯を楽しむ温泉に近いプールだったのでなんとか大丈夫でした。
こちらは水遊びオムツ着用でおむつが外れていない赤ちゃんも入れました。水着を着用することもあり家族全員で入れてとても良かったです。


温泉
長女と初めての温泉はとても幸せで楽しかったです。長女も今回の旅行で一番温泉が楽しかったと言っていました。夕朝と2回入りました。(男女入れ替え制で2種類の温泉に入れる)
夕は夕飯が終わってすぐ(19時すぎくらい)で貸切状態、朝も朝食が終わってすぐ(8時過ぎくらい)で空いていました。
おむつが外れいない赤ちゃん用にベビーバスの用意もありましたが、次女は客室内の檜内風呂で済ませました。また、家族風呂もあります。
夕食「地魚・鮑・伊勢海老、新鮮な海の幸がボリューム満点!『部屋食:大漁』プラン」
お部屋によってはレストランでのお食事になるようですがこのお部屋は部屋食も可。








ボリューム満点でとっても美味しかったです!!我が家は子供のご飯はとりわけ&アラカルトで対応しました。お子さまランチもあり。次女はアラカルトのうどんがとても気に入っており1杯半くらい食べておりました。
また、各階にドリンクバーあり。

ドリンクバーのスペースに子供浴衣があります。(お部屋までの案内時に案内してもらえます)サイズは110からで、うちの2歳児はギリギリ着られました。汚れたら都度替えてくださいねとのお心遣いがありました。

キッズケアルーム



バンボやバウンサーのレンタル、調乳スペースなどあり。赤ちゃん連れにも優しい宿です。子供たちはキッズスペースで遊ばさせてもらいました。
朝食ビュッフェ


部屋食(和食)も選べましたが私が朝ご飯は洋食派なのでビュッフェ(和洋食)にしました。パン大好き。海鮮などもあって和食も充実していました。確認できませんでしたが子供が軽く遊べるキッズコーナーもあるみたいです。
鴨川シーワールド

鴨川館から徒歩3分。鴨シーは水族館もショーもめっちゃ良かったです!!!
ショー
ベルーガ、イルカ、シャチ、アシカのショーがあり、時間と同線が考えられておりとても巡回しやすかったです。
特にシャチのショーが素晴らしかったです。


前の席はずぶ濡れ!(なので後ろの席が人気で前は結構空いていた。)レインポンチョやタオルを売り子さんから購入できます。

ベルーガショーも可愛かった。こちらは科学的な説明もしてくれて小学生〜向きでした。


チームラボっぽいやつ
チームラボっぽいインタラクティブな仕掛けなどもあり子供に大人気でした。





水族館
水族館も沢蟹から大型海獣まで展示されており、多様で広く美しく素晴らしかったです。







キッズ広場
2000円分くらい遊びました。アンパンマンの電車やバルーン型の遊具にめちゃくちゃ楽しそうでした。ちっちゃい子はこういう施設が一番楽しい、、

落とし物
鴨川館で次女がお土産に選んだ「ぴーにゃん」を落としてしまったのですが、遺失物センターに届いていて本当に感謝。


まとめ・反省点
まずは反省点
・ヒップシートを持っていけばよかった。
お昼を過ぎ機嫌が悪くなってきた2歳児、歩き疲れ、めちゃくちゃ珍しくベビーカー拒否で抱っこが大変でした。まだまだヒップシートは必需品なんだなあ。
・水筒を持っていけばよかった。
自宅から1時間ほど走ったらランチの予定だったので水を積んでいなかった。(飲み過ぎたら子どもはすぐにトイレ近くなるし)渋滞にハマって大変だったので水筒は必須。
・予約はお早めに
子供フレンドリールームはどこのホテルも早めに埋まりますよね…
冬の鴨川は暖かくてとても良かったです。夏は夏でマリンスポーツやプール付きのリゾートで水遊びもできて良さそう。海鮮もめちゃくちゃ美味しかったしまた絶対行きたいです!!千葉最高!!!

コメント