先月の記録はこちらから↓
※親族からの贈り物(お米、野菜等)除く
※米は基本貰い物で買っていない
※自炊分は実際使った分の額ではなく月の食材購入費。その月に買った調味料等も含む。
※自分のお金で買ったものは除く(1人で行ったスタバのコーヒーとかコンビニで買った飴とか)。家計からの支出のみ
※3食の食費だけでなく嗜好品(お菓子代やコーヒー豆代)含
※夫のお昼のお弁当の材料費込み
※ふるさと納税返礼品は除外
※家族四人=夫婦+子ども2人(2歳と4歳)
今月の食費は
99,843円でした!!
内訳
材料費 76,016円
外食・デリバリー・テイクアウト 23,827円
今月のポイント
1週間ほど帰省して食費が若干浮き、久々に10万円を下回りました!三重と岐阜に三泊ずつしました。夏に田舎に帰省するのは趣がありますね。
夏帰省プチ絵日記
1日目 岐阜(義実家) 車で移動、庭プールで遊ぶ。5時間の移動中動画お菓子に頼ることなく休憩1回で余裕の帰省。楽になった。

2日目 帰省するたびに行ってる飛騨牛ひつまぶしランチ。美味しすぎ

3日目 義母が取ってくれたホテルに宿泊。

4日目 金華山ロープウェイに乗ってリス園と岐阜城に。午後は庭プール

5日目 三重(実家) 岐阜に別れを告げ1時間ほど移動して三重へ、夜庭花火

6日目 昼ジビエランチ

7日目 子供達は美容室、庭プール

8日目 実家でもらった野菜を詰め込み東京へ帰宅。(父の老後の趣味の家庭菜園だけど農協にも卸してるレベルの美味しい無農薬野菜だよ!)

以下自炊ハイライト


















コメント