4人家族の1ヶ月の食費(2025年1月)〜今年の目標は月10万以下、年間100万以下

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先月の記録はこちら↓

※親族からの贈り物(お米、野菜等)除く
※米は基本貰い物で買っていない
※自炊分は実際使った分の額ではなく月の食材購入費。その月に買った調味料等も含む。
※自分のお金で買ったものは除く(1人で行ったスタバのコーヒーとかコンビニで買った飴とか)。家計からの支出のみ
※3食の食費だけでなく嗜好品(お菓子代やコーヒー豆代)含
※夫のお昼のお弁当の材料費込み
※ふるさと納税返礼品は除外
※家族四人=夫婦+子ども2人(2歳と4歳)

明けましておめでとうごいざます。今年も記録してゆきます。

今年の目標はタイトルの通りにしていきたいと思います。毎度のことなが人生楽しみつつゆるくやっていきます。

今月の食費は

9,6042円でした!!

内訳

材料費 64,926

外食・デリバリー・テイクアウト 31,116

今月のポイント

今月は年始の帰省、実家から野菜が2箱、夫のハーフマラソン登録に伴う減量による食事量低下の3点が追い風でした。ただし、食事量はおかずというより主に米(頂き物なので無料)の量が減ったのであまり関係ないかもしれないです。外食費は年始の行楽により当家庭比としては高め。とりあえず最初の月に目標の10万以下をクリアして幸先の良いスタートになりました。

マジで美味しい実家野菜(と林檎の差し入れ)。東京では中々目にしない大根の葉っぱがついているのが嬉しい。

常備してるサバ↓

以下自炊ハイライト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活購入品
ももぽいをフォローする
だいじなこたち

コメント

タイトルとURLをコピーしました